
Photographer 吉村 『BS12 未来愛車』に出演します

Photographer吉村 がBS12『未来愛車』に出演します。
『未来愛車 4th Future 〜 ポルシェ パナメーラSE-ハイブリッド 〜』
https://www.twellv.co.jp/mirai-car/porsche.html
オンエア: 11/29(日) 19:30 〜 20:00 BS12ch
駆け出しの頃から憧れ続けている車「ポルシェ」に乗って、吉村の人生のターニングスポットを巡ります。
また吉村の仕事に対する思いなども語られています。もちろんクルマの紹介も。
良い顔しています。ぜひご覧ください。
実はこれがポルシェさんと良い出会いとなり、ポルシェさんのウェブサイトにも吉村のインタビューが掲載されています。
http://www.porsche.co.jp/phv/
*”Rational?” を選択
これから出会う方も、いままでご一緒させていただいた方にも、吉村の事を知っていただく良い機会となりました。
良き出会いに恵まれたに感謝です。
こちらも合わせてご覧頂ければ幸いです。
Graphic Designer 北山雅和 展覧会 『TYPOGRAFFITI 1 -INVISIBLE- KITAYAMA masakazu』

もうすぐ11月も終わりに近づいてきました。
気がつけば今年も残すところあと一ヶ月。年末に向けなんとなくそわそわしてきます。
Graphic Designer 北山雅和 展覧会のお知らせです。
北山はコ-ネリアスをはじめとする数々のCDジャケット・デザイン、雑誌『GINZA』におけるエディトリアル・デザインなど幅広く活躍しています。
この度素敵な機会に巡り会い、初の展覧会を開催することとなりました。
本展ではタイポグラフィに焦点を当てたアクリル+ペインティングによる立体作品や、写真による平面作品など新作を計40点以上を展示。またアクセサリーやTシャツ、バッグなどのグッズも合わせて展示、販売致します。
展覧会のウェブサイト http://al-tokyo.blogspot.jp/2015/11/typograffiti-1.html/
サイト内中段に、北山の本展覧会への思いが綴られております。作品と合わせてご覧頂ければ幸いです。
皆さまのご来場、お待ちしております。
『TYPOGRAFFITI 1 -INVISIBLE- KITAYAMA masakazu』
会期: 2015年11月27日(金) 〜 12月9日(水) 会期中無休
開廊時間: 12:00~19:00
入場料: 無料
会場: AL 1F main space 東京都渋谷区恵比寿南3-7-17-1F
TEL: 03-5722-9799
URL: http://www.al-tokyo.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/AL.TOKYO/
twitter:https://twitter.com/info_AL
トークイベントの開催も決定しました!
11月29日(日) 19:00 ~ 20:00 ゲスト: 小山田圭吾 進行: 江森丈晃(編集者/デザイナー)
12月5日(土) 19:00 ~ 20:00 ゲスト: 大原大次郎 進行: ばるぼら
場所:AL 1F main space 展示会場内にて。
参加費 :各1,000円(+ 1drink)
メールにてお席の事前予約を受け付けます(下記参照)。
《お申込み方法》
件名に日程とゲスト名 「●月●日 ●●」を記載し、お名前、連絡のつきやすい御連絡先(携帯番号など)を明記の上、yoyaku◆al-tokyo.jp (◆を@に変更してください) までメールにてお申し込みください。
複数の場合はご同伴者様を明記の上お申し込みください。追って確認のメールを返信致します。
※お席の事前予約は定員(※各日着席40名+立見席若干数)になり次第締め切りとなりますのでご了承ください。余裕のある場合は当日でも受付けます。
※平日のみ、手動でのご返信となりますので多少お時間がかかる場合がございます。一両日を目安にはしておりますが、予めご了承ください。
※携帯電話からの場合はPCからのメールを受信できるよう、ご確認の上送信下さい。
※PCの場合でもメール受信に何らかの問題が発生し未着となる場合がございます。3日ほど経過しても当方より何の返信もない場合はお電話にて確認ください。
※eメールは、必ず今後のやり取りでお使いになるアドレスからご送信下さい。申し込まれたメールにそのまま返信の形をとらせて頂きます。
※お申し込み後のキャンセルに関しましては、お申込時の返信メールにてご案内いたします。
※その他ご質問・ご連絡等も、基本的にはすべて上記メールにて承りますが、緊急時はお電話でも承ります。
新しい仲間のご紹介です

待ちに待った梅雨明け。ついに夏がきましたね。
毎日うだるような暑さが続いてますがまだまだ入口。これからが本番です!
効果的な水分補給、お忘れなく。
すでにご一緒させていただいている方もいらっしゃると思いますが、
GLASSLOFTに新しい仲間ができました。
平野文子 Fumiko Hirano / Director
http://glassloft.jp/glassloft/category/fumiko-hirano
小野山要 Kaname Onoyama / Director of Photography
http://glassloft.jp/glassloft/category/kaname-onoyama
坂原文子 Ayako Sakahara / Production Designer
http://glassloft.jp/glassloft/category/ayako-sakahara
*作品閲覧には専用のIDとパスワードが必要です。申請用のメールフォームからお願い致します。
新しい出会いが皆さまにも広がりますように。
今度ともどうぞよろしくお願い致します。
GLASSLOFT 一同
作品更新しました

ここ最近、春めいた陽気が続き心躍らせています。
気がつけば2月ももうすぐ終わり。時の流れの早さを身を以て感じております。
下記所属メンバーの作品を更新しました。
吉田好伸 Cinematographer
http://glassloft.jp/glassloft/category/yoshinobu-yoshida
佐々木尚 Production Designer
http://glassloft.jp/glassloft/category/takashi-sasaki
*動画閲覧には専用のIDおよびパスワードが必要となります。専用メールフォームよりご申請頂くようお願い申し上げます。
http://glassloft.jp/cgi-bin/request/mailform.html
年末年始休暇のお知らせ

ピリッと肌を刺すような寒い日が続いてます。
みなさま、風邪など召されてませんか?
さて、12月が始まったと思えば、もう2014年を終えようとしております。
今年一年、皆さまには大変お世話になりました。誠にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
弊社の年末年始休暇は下記の通りとなっております。
年末年始休暇:
平成26年12月27日(土)~平成27年1月4日(日)
平成27年1月5日より通常営業となります。
緊急の場合は、浅野携帯までご連絡ください。
080-2017-9527
今年も残すところあとわずか。
体調万全で新しい年を迎えられるよう、みなさまどうぞご自愛くださいませ。
GLASSLOFT inc.